平和を考える   2007.1.4

毎年お盆休みとお正月休みにささやかな家族旅行を決行します。最近長男が戦艦やら戦闘機のプラモデルに興味があるので(男の子は必ずそんな次期が来るのでしょうか?私の小学生高学年のときも男子の間で流行っていました)今回は広島、宮島、呉に行くことに決定。広島は高校の修学旅行で行ったのですが、改めて前勉強をして原爆ドームの前に立つと当事の悲惨さが伝わってきます。呉の大和ミュージアムは戦艦大和にあこがれて子供たちがとても楽しみにしていたところですが、資料館の展示や生還者、遺族のビデオを見ると、胸が締め付けられました。女性としての立場から、乗組員が家族に当てて書いた手紙や、遺族となった妻の話は、涙が止まりませんでした。子供たちもかっこいい大和(戦艦のスタイル性能からは憧れの戦艦でしょうが)というイメージだけでない悲劇の真実を知ったのか、行く前のはしゃぎようは見受けられませんでした。帰ってきてからは以前より見たがっていた映画’硫黄島からの手紙’を鑑賞。これもまた戦争の悲惨さ、軍国主義、その中での命とは(怖くて目をふさぐ場面が多々ありました)を充分訴える映画でした。(併せて「’散るぞ悲しき’梯久美子著 新潮社」は映画のイメージの栗林中将についてより知ることが出来ます)息子が、夫が戦争に取られたら?そんなことは絶対にあってはならない、戦争は二度とすべきでない、憲法改正されたらどうなるの?などと一国民として大いに考えさせられる年末年始となりました。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの想い

よいお年をお迎え下さい   2006.12.28

毎年12月に入ると1,2ヶ月に一回受診される常連の患者さんには今年一年のその方の病状のまとめをお話し、最後にはお互いに’よいお年をお迎えくださいね’の挨拶になります。毎月受診でも12月は今年最後の月ということで、病状のみならず患者さんの一年を振り返って話が弾むことも多々あります。うれしかったニュースもあれば悲しかったニュースもあります。眼科でもご高齢の患者さんの中には亡くなられた方もあります。当院は新年には猫柳を飾っていました。暮れになると毎年いつもにこやかなお顔のTさんが、曲がった腰で持ってきてくださったのです。開院依頼のお付き合いでした。思いもよらず心臓疾患で亡くなられたそうです。来年猫柳はありませんが私たちにとってTさんとの大切な思い出です。
今年もたくさんの人(患者様)との出会いがありました。診療を通して学ぶこともたくさんありました。みなさま良いお年をお迎えください。来年も、微力ですが地域の眼科医としてお手伝いできるよう精進していきます。

カテゴリー:クリニックに関すること

お気に入りのお茶(コーヒー編)  その1   2006.12.15

早起きの私の朝のお楽しみはお茶と小さなお菓子です。その朝の体調と気分で何を飲むか食べるかを決めます。昔から朝型の私はまず活力を入れるための小さな習慣です。ここのところ朝のお菓子はゴディバ(GODIVA)のチョコレートを一つ。自分ではまず買いませんが、知人からいただいたので、子供たちに見つからないように大切にこそっと食べています。ゴディバといえば高級チョコレートの代名詞ですが、実はチョコレートと並んでアイスクリーム、コーヒーもお勧めです。もう何年も前になりますが、それを教えてくれたのは年下の知人です。彼からゴディバ=高級チョコレート=バレンタインという図式のみでないことを教えてもらいました。アイスクリームは別の機会に譲るとして、特に私が夢中になったのはフレーバーコーヒーの中でもバニラヘーゼルナッツです。(他に2種類あります)初めて飲んだときその甘い香りとこくのある苦味にふらふらとなってしまった私。コーヒーなのに十分その気品に酔ってしまいます。ブラックよりミルクをちょっと入れるのが私流。以来、私のお気に入りのコーヒーになっています。ふだんはオーガニックコーヒーをカフェオレにしてカップ(ピーターラビットが好き)で飲むのが定番ですが、ゴディバのコーヒーは薄手のソーサー付カップで飲むのが一番だと思っています。香りに酔ってしまいますが、夜飲むと私は眠れなくなるので昼間しか飲めない魅惑のコーヒーです。それを朝一番に飲むときは、朝からかなり気合を入れたいときです。

カテゴリー:公センセの日常の出来事

鮟鱇とあんこう   2006.12.8

鍋が美味しい季節です。冬の鍋の中でも”南のふぐに北の鮟鱇’といわれるほど美味しいのが鮟鱇です。グロテスクで地味な深海魚でありながらほとんど捨てるところのない身は鮟鱇の七つ道具と言われ、鍋に味と深みを持たせます。食べてみなければわからない魅力があるのです。
さて当院のロゴマークをご存知でしょうか。くじら(と思った人は多いはず)ではなく、ちょうちんあんこうです。(小学生だった当時私が書いたものなので多めにみてください)。
私のニックネームは鮟鱇ならぬ’あんこう’でした(今なら’はせこう’といった感じで単純な由来)。もちろん’こうちゃん’と呼ばれもしましたが、医師になってからも医局内では’あんこう先生’で通ってきました。それ故、鮟鱇には愛着があり、他院のロゴマークは業者デザインのものが多い中、当院のロゴマークは自作の’あんこう’にしたのです。30年近くフリーハンドで書いているのでお手のものです。小さい頃は保守的な名前が多かった中、「公(こう)」という名前はかなり個性的でしかも男性的(今でも男性院長だと思って来院される患者さんもあるし、結構男性向きと思われる勧誘が来たりもします)であったので、同級生の女の子らしい名前がうらやましかったものです。しかし、一度覚えられれば忘れにくいという利点もあり、今は「公」という名前が大好きです。姓が変わっても’あんこう’のニックネームにも愛着があるものです。
大人になって鮟鱇鍋を食し、外見とは裏腹で美味なるものと知りました。鮟鱇恐るべし。冬になると、鮟鱇ならぬ’あんこう恐るべし’と、鮟鱇とあんこうの魅力を夫と息子たちに再認識させるべく鮟鱇鍋が食卓に上ります。

カテゴリー:クリニックに関すること 公センセの想い

子供の誕生日は出産回想日  その1   2006.11.30

今日は三男の誕生日です。子供の成長に喜びを感じると同時に、出産の時を必ず回想する私です(母になるとみんなそうでは?)。三男を当院を開業してまもなく妊娠しました。まだ軌道に乗るどころでない状況下でしたが、何とかなるという見切り発車でした。妊娠を第三者に告げることなどとんでもなく、つわりも隠し、妊娠8ヶ月になってスタッフに???と気づかれるまでひたすら隠し通しました(マタニティは着ず。白衣も便利)。妊娠発覚した時点でも、予定日までは働き(実際には2日早く生まれたのですが)すぐに復帰という宣言をしました。幸い、三男は妊娠中も大きなトラブルを起こすことなく妊婦思いでした。さて、陣痛が来たのが朝方。もしかしたらと、自院の診療が始まらないうちに家族で産婦人科へ行きました。着くとすでに子宮口はかなり開き、分娩台へ。10分もするとつるんと三男誕生です。夫や子供が立ち会ったのは初めてで、当時3歳の長男は’お猿さんが逆さまで滑り台から滑ってきたみたい’。無事に生まれてきて安堵の一方、医院の事も気になり、出産後2日目に退院。10日目には診療に復帰しました。あの頃は、三男の授乳時間が診療の都合で空いてしまうとおっぱいが張ってくるは、患者さんで来た赤ちゃんが泣くとこれまた私のおっぱいも張ってきてお乳が出てくるは、で今思うと大変な状況でした。それでも若さと気力と体力で乗り切ってこれました。毎年、三男の誕生日が来るとあの時の無我夢中だった自分を思い出します。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

映画を観ました   2006.11.23

最近旬の映画(ドラえもんは除く)から遠ざかっていた私ですが、新聞の予告を見てどうしても行きたいと思ったのが「めぐみ 引き裂かれた家族の30年」です。公開初日は土曜日だったので診療後早速映画館へ。反抗期真っ盛りの長男が映画館の併設のスポーツショップに寄りたいからと付いて来ました。北朝鮮に拉致された横田めぐみさんとその家族の今日までの軌跡です。今までいかに自分たちが拉致問題に無知であったか衝撃を受けました。肉親を失うことは最大のストレスのはずなのに、それにも負けずめぐみさんを思う御両親のひたむきな愛情による信念と行動には涙が溢れて止まりませんでした。日本人の問題をアメリカ人によって制作されたことは意外でしたが、それほど強く世界に衝撃をもたらしたということでしょう。一人でも多くの人に見てもらいたいと思いました。隣席の長男もポップコーンに手をつけることなく、泣きじゃくっていました。感極まって、無言で映画館を後にした私たちでした。帰りの車の中で長男がぽつり、’親が子供を思う気持ちってすごいんだね’。反抗期で手を焼いている長男ですが、その存在だけで十分幸せなのだとしみじみ感じました。

カテゴリー:クリニックに関すること 公センセの日常の出来事

目立たぬ家事は?   2006.11.16

先週の風邪引きから体調も戻った休診日、通販で購入したベッドカバー(パッド一体型の冬用)で早速ベッドメイキング、のつもりが、たまには裏板をはずしてみようかとのぞいたとたん、埃の多さにびっくり。加えて、ちびた鉛筆やおもちゃ、ボタンなども発見。結局、ベッドをどけ床から大掃除となりました。幸い埃アレルギーでないので、張り切って雑巾を何枚も替え、埃を取ってベッドメイキングが完成した時には達成感でうれしくなりました。誰かに見せてねぎらってほしいわと思いつつ、家族はみんな不在。残念。思い立って窓のガラス拭きをしたときも誰もいなかったのよね。半日かけてやった仕事を、報告をして初めて知ったという家族の反応も期待ほどでなかったのよね。などと思い出し、イレギュラーなことをするとすぐに吹聴したくなる(実は今回はこの場を借りて吹聴している)私は、毎日黙々と家族のために家事をやれるお母さんにはとてもなれないと思いました。(とほほ)

カテゴリー:公センセの日常の出来事

風邪を引いた時には  2006.11.9

先週後半から風邪を引いてしまいました。水曜日の午後からおかしかったので夜は鍋焼きうどんにして寝たのですが、翌日はもっとつらい状態に。幸い木曜日は休診日だったのでお出かけもせずひたすら食べまくりました。それでもよく金曜日はさらにつらい状態に。今までよりも回復が遅い自分に加齢を実感。規則正しい生活もしているのに、、、。患者さんとマスク越しに話をしても口数少なく(当院ではこんな機会しか院長が寡黙になることはありません)、ティッシュの山々。そして介助の看護婦さんから”先生にんにく食べましたね、ちょっと臭いますよ。’そうです。私の風邪治療としてはとにかくスタミナをつけることにあります。風邪の時は、カレー、焼肉、鍋料理を繰り返し(しかも朝からです。家族が文句言わないところが私への愛情?)さらに私はにんにく、しょうが、ビタミンC、ビタミンBを追加摂取。特に個人的ににんにくは大好きなので(家族は嫌い)ここぞとばかりに青森産にんにく(国産に限ります)をレンジでチンして食べたのです(レンジ加熱で臭いはしなくなるといわれていますが大量摂取はいけませんね)。金曜日、土曜日の患者さんにおっていたら申し訳ありませんでした。(夫もにおいを感じていたが言わなかったのは私への愛情?)去年の日記をみたら同じ時期に引いていました。でも、一つ歳をとった分、今年はえらかったと感じてしまいました。

カテゴリー:公センセの日常の出来事

焼き芋を作りました 2006.10.27

いつものように農業体験で子供が大きなおイモを掘ってきたので、まずは早速夫が炭火を起こしホイルに包んだおイモを焼いてみました。一番大きいイモはなんと30センチ×10センチ、重さ1キロ!(絵本’おおきなおおきなおいも’を引っ張り出してきました。私も子供も好きだった一冊です。)中まで火が通るかな、と半信半疑でしたが、数時間後にはほっこりしたあつあつの焼き芋が出来上がりました。蒸し器やオーブンよりもこっくり甘く、はふはふと秋の味覚を堪能しました。私は中の柔らかく甘い部分も好きですが、外側の焦げかけた皮の部分も結構好きなのです。家族の分まで、皮まで堪能(でもしばらくは結構)したさつまいもでした。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

臨床眼科学会   2006.10.11       

毎年、秋は学会のシーズンです。特に眼科の中では最大級の臨床眼科学会が開催されます。最新の研究発表からインストラクションコースまで内容は盛りだくさんあるので、その中から関心の強いものを選択して聴講することになります。昨年は札幌だったので遠方過ぎ開業医としては断念。今年は京都だったので幸いでした。朝早く出れば日帰りだって充分。連日は難しいのですが、最新の知識と多くの眼科医を目の当たりにして、早速明日からの日常診療への意欲も高まりました。勤務医の頃は学会と観光はセットになっていましたが(学会の本意を間違えていたのは若かりし私だけかも?)開業医になっての学会は集中して知識を得る貴重な機会であるということを遅まきながら実感。時間の余裕が少ないため観光とは縁遠いこの頃です。

カテゴリー:クリニックに関すること
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る