2月25日 視覚害者移動支援 ロボ開発へ

視覚障害者でも自由に街を歩けるようにしようと、人工知能(AI)を搭載したスーツケース型の案内ロボットの開発を日本IBMなど5社が始める。

IBMフェローで、自らも視覚障害がある浅川智恵子さんの発想から生まれた研究を、企業の枠を超えて実用化することをめざす。

スーツケースにはAIの他、センサーやカメラ、電源などを搭載する。

障害物を認識して触覚で伝える・友達が近づいてきたことなどを音声で伝える・・・などして障害者の目となって移動を助ける。

ますは商業施設や空港など屋内で使えるようにし、将来的に屋外での案内もできるようにしたい考えだ。

「朝日新聞 2月20日」

2月25日 「点字名刺」使い 印象も浮き出る

知的障害者らの就労支援をしている水戸市のNPO法人「ボイス社」が作る、表面に点字が打ち込まれた点字名刺がじわりと広まっている。

「どこで作ったか聞かれた」 「話題づくりにいい」と好評で、担当者は「東京五輸・パラリンピックもあり、多くの人に使ってほしい」と期待している。

ボイス社が点字名刺を手がけるようになったのは02年。会社や個人から受注し、通所する知的障害者らが、名前や会社名、電話番号を1枚ずつ機械で打ち込む。慎重さと集中力が求められる作業だが、熟練者になると、100枚を10〜1 5分ほどで打てるという。名刺の代金は障害者の賃金となる。

「朝日新聞2月 1 9日」

 

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2020年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    242526272829  
  • アーカイブ

先頭に戻る