4月18日 取り外し簡単 誘導マット

公共施設を利用する視覚障害者のため、取り外しが簡単なゴム製の歩行誘導マットが広がっています。

 

一般の誘導ブロックより凹凸が小さいため高齢者や幼児がつまずきにくく、弱視の人も区別しやすいように、床の色に応じてマットの色を替えることができます。

マットの幅は30センチ、中央部分の高さは7ミリ。縁に向かって傾斜がついており、ゴム製なので踏むと反発があり足に感触が伝わります。

床とマットを杖でたたくと音が違うため、境目を判別しやすく、両面テープで取り付けるので、大がかりな設置工事は必要ありません。

 

全国の空港や銀行、盲学校など900か所に導入されています。

 

 

(4月13日 朝日新聞)

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アーカイブ

先頭に戻る