6月7日 高齢者の運転リスクと健康

高齢者の運転では、加齢による心身の衰えで、技術や能力が低下する危険性が指摘されている。

70歳以上のドライバーが免許を更新する際には、教習車による実車指導や運転適性検査を含む「高齢者講習」を義務付けている。

また、75歳以上には認知機能検査が課され記憶力や判断力を問う。

認知症と診断をされた人は免許取り消しとなる。

認知症の恐れがないと判断された人や一定の違反歴がある場合は、運転技能検査が課され、合格しないと更新できない。

慶応大名誉教授の三村将さんは、「そもそも認知症かどうかの判定と運転していいのかの判

「認知機能の低下が運転の大きな問題であることは確かだが、それだけでは運転の安全性は評価できない。警察庁の認知機能検査だけではなく、注意力や視野などを調べる各種の検査でふるいにかけ、問題のありそうな人には、可能な限り実車やシミュレーターで評価するのが望ましい」と言う。

「警察庁はどちらかというと免許をどうやって返納させるかに力を入れているが、安全に運転できる期間をなるべく延ばすことも社会的に求められている。

それは高齢者の意思決定を可能な限り保証し、生活や尊厳を守ることにつながる」と話す。

中日新聞2024/6/5

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
  • アーカイブ

先頭に戻る