2019.9.24 ついでに息子?

新年早々高尾山に一人旅した私(院長)。

その話を聞いて『行ってみたいな~』と夫。

 

それでは…と、連休を利用して行くことに。

前回は、『初めて』『一人』『冬』ということで、ケーブルカーで途中まで上がり、そこから山頂を目指しました。

『今度は自分の足で麓から登ろう!良い季節だし』

高尾山に行くなら、そっち方面(関東圏)に住んでいる息子についでに会いに行こう。

勝手に引っ越しした部屋も見てないし。

 

予定を聞くと、運よく?その日はフリーとのこと。

『え~来るの!?』

『高尾山のついでだから~』(ついでという地理ではないが)

そうこうするうち、『一生に一回くらい高尾山行った方がいいよ』という母(院長)の押しで、同行することに。

 

さて、当日、夫婦それぞれ荷物を詰めます。

『何か、荷物多くない?』

自分のボストンバッグには、身の回り品、お菓子。

果物なんか買わないだろうからと、桃と梨をプチプチで包装してイン。

これだけなら、二人で一つのバッグでいいのですが…

数日前の息子からの『米送ってください』ライン。

いつもは送っているのですが、どうせなら持っていけばいいのではないか…と、全くのバカ親ぶり。

『5キロ超ダンベルを持って歩く筋トレ』と考えれば、それほど重くも感じません(夫に知られてはいけない)。

 

さて、息子の新居へ。

ワンルームですが、こざっぱりと片づけられており、『ちゃんと生活しているのね~』と一安心です。

バッグから出したお米に、『お~すげ~!持ってきたの!?ありがとう!』

あきれた表情の夫。

 

3人で高尾山に上ります。

メジャーな表参道コースは3.8キロ、上り100分が目安です。

舗装されてはいるものの、かなりの勾配で、物を落としたら確実に下まで転がっていきます。

筋トレ仲間の息子と私は、黙々と人を抜かして(道幅は広い)進みます。

ある地点まで行くと、下方から見失った夫が登ってくるまで、トークタイム。

色々突っ込まれるのは苦手な寡黙な息子なので、自分から話すのを静かに聞きます。

途中、焼き立ての『天狗焼き』も頬張り、エネルギーチャージ。

お正月は、すごい行列だった天狗焼きも、並ばず手に入るほどの残暑日でした。

 

頂上まではもう少し。

3人で無事山頂にたどり着き『グータッチ』

あいにく今回富士山は見えませんでしたが、山並みをバックに3人でパシャ!

帰りは、雲行きも怪しくなってきたので、私お勧めのケーブルカーで下ります。

『二人乗りだけど、どういう組み合わせにする?』

『父さんと母さんと二人で乗ればいいじゃん』

『いやいや、父さんとは新幹線で並びだから…』

息子と並んでリフトに乗ります。

澄んだ空気の中、息子との会話は弾み、嬉しくてもう少しで1000円のツーショット写真を購入するところでした(ある箇所でカメラマンが乗客を撮影しています)。

 

夕食を3人で囲み、楽しい時間もお別れの時間が。

夫婦はホテルへ、息子は下宿へ帰ります。

デパ地下のスーパーで『いるものあったら買ってたら?』

『じゃあ…』

パスタソース数種、パスタ、中華調味料数種、卵、納豆。

ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、キノコ、キャベツなど…

『高いな~』と言いつつも、母財布なのでポイポイ(普段は買いません)。

買い物袋を持って駅の改札に入る息子をずっと見送っていた母(院長)でした。

一度も振り向かなかったけれど。

 

『高尾山のついで…なんて言って、ほんとは息子に会いに来たんでしょ。何か付き合ってあげた気分』と、夫。

その通りかも。

そうは言っても、夫もまんざらでない様子でしたが。

 

息子への愛は続きます…

 

こちらもご覧ください

新春プチトリップ

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

2019.1.8 新春プチトリップ

年末、帰省した息子たちの分まで張り切ってお世話(家事)していた院長(私)。

『もっと寝ていたいから朝ごはんいらない』

『友達と出かけるから夕飯いらない、帰宅時間未定』などなど。

何なの?私は使用人?と、いらいらが募ります。

 

新年、昼ごはんの後、『私、ちょっと泊まりで出かけてくるから!』と宣言。

『何処へ?』とも聞かれず、全員『行ってこや~』

 

目的地は以前から気になっていたミシュラン三ツ星の観光地。

 

お正月でも、都心のビジネスホテルは空室あり。

早速予約をし、『行ってきまーす』

 

ダウンにパンツ、リュック姿のオバサン(私)、チェックイン。

その日は、早々と就寝。

 

翌日は、起床30分後に、もう電車に乗っている身軽さです。

目指すは『高尾山』

八王子から京王電鉄で『高尾山口』駅に向かいます。

 

『高尾山』は新宿から電車で約1時間。

東京を代表する山のひとつです。

599メートルの低山と言えども、登山には準備が必要です。

学会等で、東京までは出るものの、ついでに高尾山という距離・恰好ではありません。

機会がないまま、いつか…と思っていた次第。

 

ケーブルカーの改札は、早朝にもかかわらず、すでに長蛇の列。

ケーブルカーでは、472メートルまで6分で上がります。

 

一番後方に立ったので、上がっていく様子が眼下に見えます。

最も急な箇所の勾配は31度18分、日本一だそうです。

『すごいですね~』

『でしょう』(たまたま隣席の多摩在住の同年代女性)

ワクワクです。

 

到着後、参拝所・薬王院まで、上りが続きます。

急な階段を上ると、勇ましい天狗の像が2体(大天狗と小天狗)立っています。

線香の煙にご利益をいただき、参拝。

開運・魔除けを願って天狗のうちわを買って帰ります。

 

ここから山頂を目指します。

下から登る60代70代の方々の装備にひるんだけれど、下からでも1時間半もかからないそう。

なだらかな坂道を登っていくと、599.15メートルの山頂到着。

景色を見る人、休憩する人、名物とろろそばを食べる人など様々。

快晴の空。

遥か彼方には、何と!富士山が。

ありがたや~

来て良かった!

 

下りていくと、名物天狗焼きに、またまた長蛇の列。

天狗顔の大判焼き。

小豆ではなく黒豆餡が特徴。

45分並んで出来立て熱々をゲット!

並んで寒くなった体に染み入る美味しさです。

 

 

帰路はリフトで。

リュックを膝の上に置き、落としてはいけない、(自分も)落ちてはいけないと、手すりをしっかりと握ります。

傾斜を下降する景色は、これまた素敵!

四季折々楽しめそうです。

 

こうして高尾山ミニトリップ完結。

目的地を唯一つにしたのが正解。

新年早々クールダウンとリカバリー。

 

帰りの新幹線で崎陽軒のシウマイを食べながら、小説読了。

初読み小説の舞台は、七尾(石川県)。

次の目的地にしよっと!

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る